top of page

第63回大学講座 楽しく今活~デジタル情報社会を生き抜く知恵~
2025年3月3日(月) 9:30〜11:50 場所:福祉会館3階大研修室 内容:楽しく今活~デジタル情報社会を生き抜く知恵~ 講師:柴田 和枝氏 参加人数:41名 今を楽しく活動するために学ぶ「デジタル情報社会を生き抜く知恵」...
h-roujinclub
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


ゆめクラブ湘南平塚女性部役員研修会
2025年2月7日(金) 場所:平塚市福祉会館3階大研修室 内容:ハワイアン音楽鑑賞~きれいな音楽を〝聞いて、歌って″心の健康に役立てよう~ 講師:ハワイアンバンド「アロハ・レイナニ」磯崎寛氏他 ハワイアン音楽の鑑賞。ハワイアンバンド「アロハ・レイナニ」の皆さんによるパフォ...
h-roujinclub
2月7日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


第54回ゆめクラブ湘南平塚趣味の作品展
2025年1月23日(木)~27日(月) 場所:ひらつか市民プラザ 出展作品数:328点 来場者数:670名 平塚市老人クラブ連合会の会員による作品展が開催されました。展示内容は、編み物、折り紙、刺繍、色紙人形、和紙人形などの手芸作品に加え、写真、書道、工作と多岐にわたり、...
h-roujinclub
1月30日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント

第60回ゆめクラブ湘南平塚福祉大会
日時:12月18日(水)10時〜14時30分 場所:平塚市中央公民館大ホール 参加人数:約300名 一部の「式典の部」では長年にわたり単位老人クラブの会長を務められた方々やゆめクラブ湘南平塚の模範となる地区連合会及びクラブ、加入促進優良地区としても高く評価された連合会が表彰...
h-roujinclub
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


令和6年度ゆめクラブ湘南平塚 友愛活動研修会
日時:12月3日(火)10時〜12時 場所:平塚市中央公民館4階小ホール テーマ:友愛チーム活動について 講師:神奈川県老人クラブ連合会活動推進委員 松田冴子様 約90名の友愛チーム員が集まり、熱心に講演に耳を傾けました。その後、地域での連携や民生委員等との協働についての質...
h-roujinclub
2024年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


令和6年度女性部役員研修会
11月27日(水)福祉会館3階大広間で女性部役員研修会「レクの先生がやってくる」を講師に横浜市レクリエーション協会の木村廣先生をお招きして開催。 ハンドゲームや合唱、そして最後にダンスと充実した2時間を過ごし、汗ばむほどの熱気でした。会場はみなさんの笑顔と笑い声にあふれ「地...
h-roujinclub
2024年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント

第2回ゆめクラブ湘南平塚健康麻雀大会
11月5日(火)平塚市中央公民館小ホールで開催。当日は60名の参加者が集まり、対局が行われました。 大会は中級者と初心者の2つのグループに分かれ、参加者された皆さんはそれぞれのレベルに応じて熱戦を繰り広げました。中級者部門では、経験豊富な方たちが技術を競い合い、初心者部門で...
h-roujinclub
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


第52回ゆめクラブ湘南平塚スポーツ大会
10月25日(金)当日はあいにくの曇天でしたが、多くの方々にご参加いただきました。 平塚市長をはじめ来賓の方々、そして当市老連会長のあいさつで幕を開け、市歌斉唱で気分も盛り上がりました。その後は女性部の皆さんによるリズム体操で、会場の雰囲気が一気に明るくなりました。...
h-roujinclub
2024年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


令和6年度湘南Aブロック新任会長等研修会
10月8日(火)平塚市中央公民館小ホールで湘南Aブロック新任会長等研修会を開催。平塚市の会員のみなさまの他に神奈川県老人クラブ連合会活動推進員の松田様、秦野市老人クラブ連合会、大磯町老人クラブ連合会、二之宮町老人クラブ連合会からも多数ご参加いただきました。...
h-roujinclub
2024年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


第3回ゆめクラブ湘南平塚パークゴルフ大会
9月18日(水)木村植物園湘南ひらつかパークゴルフ場でパークゴルフを楽しむイベントが開催されました。9月中旬とは思えないほどの暑さでしたが、参加者のみなさんは和やかにゴルフを楽しんでいらっしゃいました。 午前と午後の部に分かれて行われたこのイベントには、合わせて31チーム約...
h-roujinclub
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2024.08.21女性部手芸教室色紙人形「あめやどり」を作りました!
女性部の手芸教室(講師、原田央子先生) 今回の作品は色紙人形「あめやどり」 みなさん、和気あいあいと楽しみながらも細かな作業に真剣に取り組まれていました。
h-roujinclub
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


【八幡地区】八寿会報8月号発行と納涼盆踊り大会
8月3日(土)と4日(日)と二日間にわたり八幡地区の納涼盆踊り大会を行い、八寿会が躍りの指導や音響などで八幡を盛り上げました!その様子を動画にアップしましたので、ぜひご覧ください。
h-roujinclub
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


2024.08.02 女性部音楽教室
8月30日の第60回ゆめクラブ湘南平塚福祉大会での発表に向けて、ずっと練習を続けてきました。いよいよ本番も間近!いつもどおり発声練習から始まり、コーラスではみなさんの美声にもますます磨きがかかってきています。 本番がたのしみです!
h-roujinclub
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


【八幡地区】八寿会報7月号発行と奉納演芸会
八寿会報7月号が発行されました! ※クリックすると前の八寿会報が見られます→八幡地区老人クラブ連合会(八寿会) そして、大盛況の奉納演芸会。様子が動画で届きました。
h-roujinclub
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント

2024.07.12 リーダー研修会「音楽のチカラ」
〜生活の質の向上と笑顔の好循環を目指しましょう〜 7月12日(金)10時から11時半まで、中央公民館小ホールにて、各地区の単位老人クラブのリーダーが約120名集まり、リーダー研修会を開催。講師は音楽療法士の堀越美和氏。笑顔いっぱいに歌を歌いながらの脳トレや運動を楽しみました...
h-roujinclub
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


2024.06.17&18 春の親睦旅行
平塚市老人クラブ会員のうち約240名が参加。6月17日18日の2日に分かれて、春の親睦旅行を楽しみました。 道の駅常総でお買い物をして、6000株の紫陽花が花咲く水戸光圀公ゆかりの保和苑を散策。18日はあいにくのお天気でしたが、雨に濡れた紫陽花がとてもきれいだったそうです。...
h-roujinclub
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


2024.06.14 第3回ゆめクラブ湘南平塚囲碁ボール大会
第3回ゆめクラブ湘南平塚囲碁ボール大会が、トッケイセキュリティー平塚総合体育館で開催されました。 試合はトーナメント形式で23チームで行われ、決勝大会には3チームが進出。優勝は真土地区、2位中原A、3位松原Bがでした。参加されたみなさんは笑顔で熱戦を繰り広げました。...
h-roujinclub
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント
bottom of page