音楽リクリエーションを通じて、笑顔の輪を広げよう
- h-roujinclub
- 7月11日
- 読了時間: 2分
2025年7月11日(金)
場所:平塚市中央公民館4階小ホール
内容:音楽リクリエーションを通じて、笑顔の輪を広げよう
講師:すまいるミュージック・ドア
音楽療法士 堀越美和先生
リーダー研修会レポート:「音楽リクリエーションで笑顔の輪を広げよう」
2025年7月11日(金)、中央公民館小ホールにて、令和7年度ゆめクラブ湘南平塚リーダー研修会を開催しました。当日は、約90名の参加者が集まり、音楽を通じて心温まる交流の時間が広がりました。

当日の様子
講師には、すまいるミュージック・ドア音楽療法士の堀越美和先生をお迎えしました。堀越先生の明るく温かいご指導のもと、参加者全員で音楽を使ったさまざまなレクリエーションを体験。歌やリズム遊び運動など、誰もが自然と笑顔になれるプログラムが盛りだくさんでした。
参加者の感想
参加された皆さんからは、「音楽の力で心がほぐれた」「これから自分の活動にも取り入れてみたい」など、嬉しい感想をいただきました。

音楽には人と人をつなげ、心を元気にしてくれる力があります。今回の研修会をきっかけに、地域の中でさらに笑顔の輪が広がっていくことを願っています。
ご参加いただいた皆さま、そして素晴らしい時間を作ってくださった堀越美和先生、本当にありがとうございました!
Comments