top of page
検索

初夏の日帰り旅行!秩父の自然と味覚を満喫しました

梅雨の合間を縫って、6月16日と18日の2日間に分かれて、秩父方面への日帰り旅行を実施しました。天候が心配されましたが、幸運にも両日とも快晴に恵まれ、心地よい青空の下で楽しいひとときを過ごしました。


小松沢レジャー農園でしいたけ狩り体験

旅のはじまりは、小松沢レジャー農園での「秩父原木しいたけ狩り」から。参加者の多くが初めての体験で、興味津々の様子でした。自分の手で収穫したしいたけは格別で、思い出深いひとときとなりました。


宝登山神社で静かなひととき

昼食後、訪れた場所は、1900年の歴史を誇る秩父三社のひとつ「宝登山神社」。自然に抱かれた穏やかな境内で、思い思いの願いを込めて手を合わせました。


長瀞・岩畳で自然美を堪能

長瀞では、清流と岩畳の景観が美しいスポットで記念撮影。川のせせらぎと大地の息吹を感じながら、自然の造形美に心癒されました。


花園フォレストで嬉しいお土産

旅の最後は、薔薇とスイーツのシャトー「花園フォレスト」へ。色とりどりのスイーツやお土産を眺めながら、買い物のひとときを楽しみました。帰り際には、参加者全員に3斤の酵母食パンが贈られ、両手にお土産を抱えて、帰途につきました。


梅雨の蒸し暑さにも負けず、自然・文化・食をバランスよく楽しめた今回の旅。参加者のみなさんの笑顔もまぶしく、充実した一日になりました。また次回の旅が楽しみです!


 
 
 

Comments


bottom of page